名整会会誌48号について(業績/名整会基金申請等)6月30日締め切り

名整会会員各位

名整会会誌第48号に関するお願い

日頃より格別なる御高配を賜り厚く御礼申し上げます。名整会会誌第48号発行にあたり下記の通りご案内申し上げます。
ご多用のところ誠に恐れ入りますが、6月30日(月)厳守にてご提出・申請のほどお願いいたします。
名簿確認ならびに会誌・名簿の希望調査につきましては、7月頃に改めてご案内致します。

01:業績報告

◇様式:業績入力フォーム2025を使用
◇対象期間:2024年4月~2025年3月
◇病院単位で取りまとめの上、ご提出ください(名大勤務者は班単位)→秘書さん経由の提出でも結構です。
◇ファイル名:【業績(○○病院)】
◇提出方法 :メール提出(アドレスは下部参照)

02:名整会基金助成申請

名整会基金取扱規則に基づき募集いたします。
大学外からの積極的な申請をお待ちしております。過去に受賞歴がある場合でも、申請可能です。
◇様式:名整会基金助成申請用紙
◇メール件名:名整会基金申請(名前)
◇申請方法:メール提出(アドレスは下部)
◇結果発表:2025年11月23日(日/祝)名整会会員総会にて

03:受賞について

勲章、学会賞、功労賞等を受賞されました先生方は、事務局までご報告ください。
既にご連絡頂きました場合には、事務局より名整会会誌への執筆を御願いしております。
◇対象期間:2024年4月~2025年3月
◇報告方法:メールにてご報告ください。追って、会誌への執筆を依頼させていただきます。

04:近況報告(名整会会誌第48号掲載分)

皆様の近況を募集いたします。最近のご様子などを是非お知らせください。
メール・お手紙等でご連絡いただけますと幸いです。文字数の制限はございません。
お写真なども添えていただけますと幸いです。

提出・応募期限(上記全て共通)

2025年6月30日(月)厳守 
編集の都合上、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
※ご提出後1週間を経過しても受領確認のメールが無い場合には、お手数ではございますが確認の連絡をいただけますと幸いです。

メール:meiseikai-office@med.nagoya-u.ac.jp (お問い合わせもこちらへお願いします)
郵 送:〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65
名古屋大学医学部整形外科学教室内 名整会事務局 丹羽宛